目次
レベル上げの基礎知識
ドリームチームで選手のレベルを最大にするためには5万~12万程度の経験値が必要になります。
そして、イベント1試合で得られる
基本経験値はスタメンだと「70」、途中出場だと「30」です。
出場時間や途中退場による変動はありません。
試合によって上記経験値をもらえるのは「ピッチに立った」場合に限られます。
言い換えると、ベンチにいるだけでは経験値がもらえません。当然、ベンチ外でももらえません。
このままでは100試合プレーしてもほとんど育ちませんが、
「ほぼすべての監督」と「一部の試合」ではもらえる経験値が増加するため、
これらをうまく利用しましょう。
結論を言うと、
1試合の最高で「7,000」の経験値をもらえます。
何も対策しない時と比較すると100倍です。
経験値稼ぎは対AI戦で行います。
レベルの低い選手を対人戦で使いながら育てようとするのは、
時間がかかり過ぎるうえに苦戦を強いられることになるので避けましょう。
育成のメインはレベルトレーニング
試合で選手のレベルを効率良く上げる方法はありますが、やはり多少の時間がかかります。
大前提として、
育成のメインはアイテム「トレーニングプログラム」を使用したレベルトレーニングです。
「トレーニングプログラム」は様々な場面で入手可能ですが、地道なイベントクリアが最も重要です。
全イベントをクリアしながら3~4か月もプレーすれば、トレーニングプログラムは余ってくるようになります。
「トレーニングプログラム」が不足している場合には、レベルを上げたい選手に少しずつ分けて使いましょう。
対AI戦のAI操作
対AI戦の試合では、試合設定で「選手の操作」を「AIが操作する」と選択すれば、AI同士で対戦させることができます(一部のイベントを除く)。
AIに操作させてももらえる経験値は変わりません。
試合が開始(キックオフ)されれば終了まで放置可能なので、プレーできる時間が少ない人や操作練習が不要という人にはオススメです。
尚、「選手の操作(自分orAI)」の設定は試合中にも変更することができます。
「対AI戦で勝利」などのアチーブメントを達成したい場合は、試合の状況を確認しながら操作を切り替えても良いでしょう。
連射コントローラーがあれば、
決定ボタンを押した状態で放置しておくと試合を繰り返すことができます(出場停止選手がいる場合やメンテ時を除く)。
ハーフタイムやムービー等も即スキップできるので、据え置き機だと1試合あたり13分程度で終わります。
AI同士の試合のゲームレベルは「レジェンド」に設定します。
高難易度にしても勝率は変わりませんが、獲得できるイベントポイントは増えるのでお得です。
さらにイベントを早くクリアするためには、ゲームプランにボーナス選手を多く含めておくと良いでしょう。
監督の育成タイプを生かす
監督には育成タイプがあり、選手のポジション・星(Player Value)・年齢によって増加する経験値が変わります。
尚、ここで言うポジションとは
選手カードに書かれているポジションです。実際の配置ではありません。
そして、対AI戦ではオススメの稼ぎ方があります。
例えば、
育成タイプが「MF選手」の場合、スタメン11人と途中出場選手5人を全員MFにすると経験値効率が最も良くなります。
つまり、ゲームプラン内に育成中のMF(OMF/RMF/LMF/CMF/DMF)をなるべく多く詰め込むのです。
勝つことを主目的をしていないので、GKにもMF選手を配置して構いません。
同様に、監督の育成タイプが「FW選手」ならばCF/ST/RWG/LWG、「DF選手」ならばRSB/LSB/CBの選手をなるべく多く詰め込みます。
監督は育成タイプだけが重要なので、該当者がいなければGP最安の監督と契約しましょう。
FW育成用・MF育成用・DF育成用としてゲームプランを3つ作っておくと便利です。
また、なるべく5人交代させるために「試合中の自動サポート」の設定で選手交代を「積極的」にします。
さらに、育成中の選手が23人に満たない場合は、その分のベンチをGK選手で埋めます。
これは最大レベルの強い選手がベンチにいると、その選手が途中出場してしまい、その分の経験値がもらえなくなるためです。
ベンチ調整が難しければ、試合開始後に自分で5人の選手交代を指示しても良いでしょう。
あとはAI同士で戦わせれば経験値が入りますし、対AI戦のイベントも進みます。
連射コントローラーで決定ボタンを押した状態にして放置すれば、レッドカードや定期/臨時メンテがない限り、最大経験値まで稼ぐこともできます。
監督の効果で経験値が300%増加する場合、イベント1試合でスタメン11人は「280(70×4)」、途中出場選手5人は「120(30×4)」の経験値獲得となります。
合計の最大値は「3,680」です。
(※イベントよりも後述するマイリーグの方がさらに多く稼げます!)
めちゃくちゃなゲームプランになるので基本的には負けますが、経験値稼ぎと割り切って多くの試合を消化しましょう。
いつもは使わないチームスタイルにしておけば、アチーブメント達成によってGPなどを追加で稼ぐこともできます。
使う予定のない選手でもしっかりと育ててから放出すれば、より多くのGPを獲得できるので、基本的にレベル上げが無駄になることはありません。
経験値倍増キャンペーンについて
eFootballでは対象イベントの獲得経験値が倍増するキャンペーンがたまに実施されます。
その場合、
監督の育成タイプが考慮された獲得経験値からさらに倍増されます。
例えば、経験値が300%増加する場合、獲得経験値は(1+3)×3で12倍になるので、イベント1試合でスタメン11人は「840」、途中出場選手5人は「360」で、合計の最大値は「11,040」です。
尚、期間限定で登場する一部の監督は対象ポジション選手の経験値を400%増加させる効果を持っています。
その場合、経験値3倍キャンペーン中だと、1試合でスタメン11人は「1,050」、途中出場選手5人は「450」の経験値獲得で、合計の最大値は「13,800」となります。
最も効率が良いのはマイリーグ
マイリーグでは試合終了後の獲得経験値がかなり優遇されています。
まず、
基本経験値がイベントの2倍に設定されており、スタメンだと「140」、途中出場だと「60」です。
そして、マイリーグポイントを交換して入手するマイリーグアイテム「
経験値:4倍」があります(マイリーグのみ有効。他に2倍と3倍もあります)。
さらに、3~6試合おきに行われる
キーマッチでは経験値が2.5倍になります。
もちろん、監督の育成タイプ(最大5倍)も有効です。
これらの
効果は掛け算で発揮されるため、対策なしのイベントと比較して、最大で「2×4×2.5×5=100」倍の経験値になります。
その場合、1試合でスタメン11人は「7,000」、途中出場選手5人は「3,000」の経験値獲得で、合計の最大値は「92,000」となります(キーマッチ以外は「36,800」)。
マイリーグで経験値を稼ぐデメリットは以下の2点です。
- 経験値倍増アイテムの効果は5試合で切れるので、その度にポイント交換が必要。
- キーマッチ直前に確認メッセージが表示されるため、連射コントローラーを使用するとそこから先へ進めない(キャンセルを押してしまう)。
しかし、多少の手間が増えたとしても効果は大きいので、経験値稼ぎとしては最もオススメです。
特別強化で経験値を引き継ぐ
特別強化をすると既存の選手が消滅する代わりに、経験値と追加スキルを引き継ぐことができます。
ただし、多くのGPがかかるため、経験値だけのために特別強化をすることはオススメしません。
トレーニングプログラムよりもGPの方が貴重です。
追加スキルを引き継ぐついでならば特に問題ありませんが、
逆に言うと、特別強化の前にレベルトレーニングや経験値稼ぎをしてしまうと、その分が無駄になってしまう点には注意しましょう。