攻略目次
パズル問題の概要
ノーマルモード:エリア27 ステージ:08
アナザーモード:エリア27 ステージ:05
問題サイズ:15×15
必要なPゲージ:101
(※必要なPゲージとは、ぬるマスの数です。消費したPゲージは1分で1回復します。)
ノーマルモードの問題とミッション
- 【15分】以内にクリア
(ピクロイト1個)
- 【こおり】タイプを【2】匹以上セット
(ピクロイト1個)
- 【スロウタイム】を使用
(ピクロイト1個)
- 全てのミッションを同時に達成
(ピクロイト3個)
※カッコ内はミッションクリア時に入手できる報酬です。
アナザーモードの問題とミッション
- 【5分】以内にクリア
- セットする【フェアリー】タイプを【1】匹以内
- 【ブルーフォース】使用禁止
- 全てのミッションを同時に達成
※アナザーモードのミッションクリアに報酬は設定されていません。
パズルの答え
下の「クリックで答えを表示」をクリックするとパズルの答えが表示されます。
パズルの答えをクリックすることで再度隠すこともできます。
問題はノーマルモードとなっていますが、アナザーモードでも同じ答えとなります。
ゲットできるポケモンの詳細情報
ノーマルモードあるいはアナザーモードをクリアして
ゲットできるポケモンは以下の通りとなります。
(どちらか先にクリアした時点でゲットできます。
ミッションクリアは関係ありません。)
スラッシュボム(ボム系)
発動マスを中心に盤面が横にひらきます。
原則として、ぬられたマスの数だけPゲージが消費されますが、Pゲージが足りていなくても対象範囲はすべてぬられます。
※グレードは「ノーマル」「スーパー」「ハイパー」「マスター」の4種類があり、
「マスター」が伝説・幻のポケモンにあたります。
エリア27の各ステージへのリンク
ステージ
問題サイズ
イラスト(ゲットできるポケモン)
10×10

オタマロ
15×15

ヌメルゴン
10×10

ツボツボ
15×15

レントラー
10×10

アンノーン(F)
15×15

ラグラージ
20×15

メガラグラージ
15×15

フライゴン
10×10

ギャラドス
15×15

メガギャラドス
20×15

コバルオン
20×15

ディアンシー
20×15

メガディアンシー
ステージ
問題サイズ
イラスト(ゲットできるポケモン)
10×10

オタマロ
10×10

ツボツボ
15×15

ヌメルゴン
10×10

アンノーン(F)
15×15

フライゴン
10×10

ギャラドス
15×15

メガギャラドス
15×15

レントラー
15×15

ラグラージ
20×15

メガラグラージ
20×15

コバルオン
20×15

ディアンシー
20×15

メガディアンシー